EV NEWS

HEV(ハイブリッド車)とは?PHEVとの違いやメリット・デメリットを解説

HEV(ハイブリッド車)の仕組みやPHEVとの違い、メリット・デメリットについて、モータージャーナリストが解説します。

女性オーナーが実感する「軽EV」の良いところ

電気自動車(EV)の中でも女性ユーザーに圧倒的な人気を誇る「軽EV」ですが、どういったところがよいのでしょうか? 実際に軽EVを所有する女性オーナーに感想を伺い、女性目線での軽EVのいいところを教えてもらいました。

FCEV(燃料電池車)とは?EVとの違いやメリット・デメリットを解説

FCEV(燃料電池車)の仕組みやEVとの違い、そのメリット・デメリットについて、モータージャーナリストが解説します。

【図解】電気自動車(EV)バッテリーの基礎知識。仕組みや種類、車種別容量まで解説

電気自動車(EV)を上手にライフスタイルにとり入れるためには、EVの心臓部ともいえるバッテリーについて最低限の知識を持っておくことが大切です。エンジン車にもバッテリーは搭載されていますが、EVのバッテリーとどう違うのか。バッテリーの仕組みのほか…

電気自動車用バッテリーの寿命は何年?交換や値段、劣化防止のコツを解説

電気自動車(EV)を検討している方の中には、「バッテリーの寿命はどのくらいなのだろう?」と疑問に思われている方もいるでしょう。バッテリーはEVの心臓部ともいえるパーツだけに詳しく知っておきたいところです。この記事では、そもそも“EVのバッテリーの…

【2024年版】超小型の電気自動車(EV)のラインナップを紹介!価格やスペック、市販の有無も解説

【2024年版】超小型の電気自動車(EV)の車種をご紹介。価格やサイズ、バッテリー容量などのスペックについて、リストアップしました。併せて、超小型EVを購入する際のポイントついても解説します。

【2024年度】電気自動車(EV)の補助金は上限いくら?国や自治体の制度、注意点を解説

【2024年度】電気自動車(EV)は環境にやさしく、停電時には非常用電源としても活用できるなど、メリットが多い車です。とはいえ、同じクラスのガソリン車と比べた場合、価格が高めなので購入をためらう人も少なくないでしょう。そこで活用したいのが、国や…

【2024年度】PHEVの補助金は上限いくら?国や自治体の制度、注意点を解説

【2024年度】電気自動車(EV)とガソリン車のメリットを併せ持つ点が魅力のプラグインハイブリッド車(PHEV・PHV)。国内でも人気車種が増えていますが、同じクラスのガソリン車と比べた場合、価格が高めなので購入をためらっている人も少なくないでしょう。…

マツダ・MX-30 Rotary-EV。ロータリーエンジンで発電する斬新なスポーツSUV

マツダが世界に誇る伝統技術・ロータリーエンジンが、PHEVとして復活を遂げました。その役割は、完全に発電のため。すなわち動力も乗り味もEVそのものというユニークな一台が、MX-30 Rotary-EVです。個性たっぷりに仕立てられたPHEVの実力を、モータージャー…

電気自動車は火災が多いって本当?火災が起きたときの対処法は?

「EVは車両火災が多い」というのは本当の話なのか、モータージャーナリストがリチウムイオン電池の特性などと併せて解説します。

4WDのEVは雪道に使える?真冬の女神湖畔で日産アリアをテスト走行

山間部や寒冷地にお住まいの場合、ガソリン車の4WDを使うことが多いはずです。そうした方々には「冬にアイスバーンが発生したときや積雪時に走れるの?」と、電気自動車(EV)に不安を感じる人もいるかもしれません。冬の滑りやすい路面環境で4WDのEVの操縦…

EVで車中泊!体験者が語るメリットとわが車の“寝心地”自慢

旅や車が好きな人の間で静かなブームになっている「車中泊」。電気自動車(EV)オーナーの中にも楽しんでいる人が少なくないようです。ガソリン車とは一味違うEV車中泊の“寝心地”と車中泊をする際の工夫について、日々、EVについてレポートしている2人のYouT…

【EVオーナー調査】満足!vs.不満…。EVの走り、ユーザーの声ガチンコ調査対決

【連載:オーナーズ世論調査Vol.9】EVユーザーの実態をアンケート調査から紐解く本企画。今回のテーマは「EVの走りの満足度」について。不満点もあわせて聞いてみました。

CHAdeMO(チャデモ)とは?EVの急速充電器規格の基礎知識や最新事情を解説

CHAdeMO(チャデモ)とは、日本で普及している電気自動車(EV)の急速充電の規格です。他にはどんな充電規格があるのか、最新事情を含め、解説します。

【徹底討論】2024年、どうなるEV! いまEVは買い時か?

「ジャパンモビリティショー2023」で各社が新型EVを公開し、年が明けるとホンダが米ラスベガスの「CES2024」で次世代EVシリーズを発表。今後数年でEV(電気自動車)の新型車が続々登場することが予想されます。そうしたなかで、はたしてEVはいま買い時なのか…

【徹底討論】EVによって「暮らし」はどう変わる?

ガソリン車と走行性能やランニングコストの違いで語られることの多いEV(電気自動車)ですが、もうひとつの大きな違いは、V2Hという機器を通じてEVが「家の一部」となることです。EVがあると暮らしはどのように変わるのでしょうか。充電インフラの最新事情や…

メルセデスEQE SUV。超絶オールラウンダーのAMGモデル

積極化に電動化を進めるメルセデスは、SUVのラインアップも充実しています。中でも「EQE SUV」は、オンロードからオフロードまで高い走行性能を誇り、取り回しに優れながらも、室内空間や荷室が広くSUVとしての使い勝手を兼ね備えています。そのAMGモデルが…

全固体電池をわかりやすく解説。従来の電池との違い、トヨタ・日産・ホンダの開発状況

全固体電池は、電気自動車の充電時間を3分の1に縮小し、同じ大きさでも容量が大きくなると言われる技術です。全固体電池の仕組みのほか、トヨタなど各自動車メーカーの動向を解説します。

【2024年版】おすすめの電気自動車(EV)を紹介!「価格・航続距離」を徹底チェック

自動車ジャーナリスト・国沢さん監修のもと、価格・航続距離などのポイントからおすすめEVを紹介します。購入する際に失敗しないための方法も紹介します。

【2024年最新版】V2Hの対応車種(EV・PHEV)一覧。バッテリー容量・価格も徹底解説

V2Hとは、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)の大容量バッテリーを、自宅の電源として活用できるシステムです。V2Hに対応した車種を、EVとPHEV別にご紹介します。

【EVオーナー調査】「メーカーさん、こうしてくれませんか?」改善希望点ぶっちゃけ調査

【連載:オーナーズ世論調査Vol.8】EVユーザーの実態をアンケート調査から紐解く本企画。今回のテーマは「EVの改善希望点」について。EVオーナーのみなさんは、どんなところが気になっているのでしょうか?

【EVオーナー調査】買い替えるのなら、欲しいEVは?

【連載:オーナーズ世論調査Vol.7】EVユーザーの実態をアンケート調査から紐解く本企画。今回のテーマは「買い替えるのなら欲しいEV」について。いま注目している車種とその理由も教えてもらいました。

ヒョンデ・KONA。若々しくフレンドリーで“日本向け”なコンパクトSUV

日本に再上陸してからというもの、インパクト抜群のパッケージングのEVを発表している韓国・ヒョンデ。IONIQ5に続いて登場したコンパクトSUVのKONAも、日本市場を意識して意欲的にまとめられた一台です。モータージャーナリストのまるも亜希子さんが、その実…

星のや軽井沢がEVを重視する理由【前編】 ―BMW i5 M60で赴く旅―

EV充電設備を備えた宿泊施設が、全国的に増えてきています。星野リゾートは、EVに積極的な事業者のひとつ。なかでも100年以上前から水力発電を導入し、環境への取り組みを行ってきた宿、星のや軽井沢は、グループ内でもその先鞭を着けてきました。果たしてな…

星のや軽井沢がEVを重視する理由【後編】 総支配人が語る取り組み

星野リゾートグループは、全国はおろか世界に枝葉を伸ばし、今や国内外で68施設。その多くにEV充電設備を備え、その数を増やしているそうです。なかでも発祥の地である星のや軽井沢ではEVの取り組みを積極的に行っています。それをまかなうエネルギーすら7割…

最近よく見かける。中国発の「BYD」って、どんなEVメーカー?

【連載「メーカーさんに聞きました。」第3回】国を挙げて「新エネルギー車」の普及に力を入れている中国では、EV普及率が20%を超えています。そんな中国発のBYDは2022年にはEV・PHEV合計の販売台数で世界No.1(※)となっています。とはいえ、日本では2023年…

【自動車産業のカーボンニュートラル】国内主要メーカーはどう取り組んでいる?

国内の大手自動車メーカーがカーボンニュートラルに向けてどのような取り組みを行っているかについて、自動車ジャーナリストの佐藤耕一さんが解説します。

【EVオーナー調査】実感する“EVの欠点”は?

【連載:オーナーズ世論調査Vol.6】EVユーザーの実態をアンケート調査から紐解く本企画。初回のテーマは「愛する車の欠点」について。お気に入りの電気自動車(EV)だけどココはちょっと…そんなオーナーの心の裡を聞きました。

【EVオーナー調査】車として、バッテリーとして、EVを使いこなしている?

【連載:オーナーズ世論調査Vol.5】EVユーザーの実態をアンケート調査から紐解く本企画。今回のテーマは「EVの活用度」について。EVオーナーのみなさんは電気自動車(EV)をどのくらい使いこなしているのでしょうか?

RANGE ROVER PHEV 伝統と洗練の究極級ラグジュアリーSUV

ラグジュアリーSUVの元祖ともいうべき存在が、第5世代に進化しました。伝統を受け継ぎつつも、比類のない洗練性と最高峰の走破能力を兼ね備えたことを標榜しています。そんな最新のRANGE ROVERには、歴代で初めて直6ガソリンのPHEVがラインナップされました…

電気自動車(EV)は燃費(電費)が良い?確認方法や走行距離をチェック

EVの燃費(電費)とは?カタログの数字の見方や計算方法を解説します。さらに、ガソリン車と比較して本当におトクなのかを検証。電費をよくする方法についても紹介します。

【EVオーナー調査】「ガソリン車に戻りたい」は2%以下! EVのリアルな満足度は?

【連載:オーナーズ世論調査Vol.4】EVの購入を検討するにあたって、気になるのがすでに持っている人の声。ランニングコストは? 乗り味は? 実際にEVを持つオーナーにアンケート調査を実施しました。EVのリアルな満足度は、いかほどのものでしょうか?

電気自動車(EV)の価格相場はいくら?車種別価格の一覧も紹介

電気自動車(EV)の2023年10月時点での最新価格相場をまとめました。中古車の相場や新車の価格表、価格の考え方などのポイントもまとめて紹介します。

【電気自動車の将来予測まとめ】世界の市場規模、技術の進歩はどう進む?

電気自動車の普及に向けて、世界各国は動き出していますが、2023年現在、それぞれの国や地域の事情によって大きな差が出てきています。電気自動車は今後どのように普及が進むのか、そして消費者側のメリット、デメリットにはどのようなものがあるのか、紹介…

【2023年度版】軽の電気自動車(EV)は何がいい?新車情報や補助金も紹介

軽EVは購入しやすい価格帯やサイズ感から注目されています。日産「サクラ」と三菱「eKクロスEV」を例に挙げながら、普通車のEVとの違いやメリットについて解説します。

【EVオーナー調査】EVドライブを便利にするアイテムは?

【連載:オーナーズ世論調査Vol.3】EVユーザーの実態をアンケート調査から紐解く本企画。今回のテーマは「EVドライブを便利にするアイテム」について。EVオーナーのみなさんはどんなアイテムを活用しているのでしょうか。

「充電お役立ちアプリ」おすすめ5選。 EVユーザーの充電ライフがより快適に!

エンジン車と違って電気自動車(EV)は自宅で充電できるメリットもありますが、遠出の際などには見知らぬ土地で充電スポットを探す必要があります。そんなとき、あらかじめインストールしておくと便利なのが、充電スポット検索などができるEV用スマホアプリ…

BYD ドルフィン。驚異のコスパを誇るファミリー向けコンパクトEV

世界中で存在感を増している中国製EVのなかでも、日本に初上陸したのがBYDです。その第二弾としてデビューしたのが絶妙なコンパクトサイズのドルフィン。個性的なデザインとインテリア、走行性能の高さを持ちながら、値頃感を実現。そのうえ日本市場に向けた…

日本最大の充電サービス会社「e-Mobility Power」が描くEV充電の未来とは

EV(電気自動車)の普及が徐々に進む一方、ガソリン車のユーザーには依然としてEVへの買い換えに躊躇する人が少なくありません。その理由のひとつが「ガソリンスタンドに比べて充電スポットの数が少ない」といった充電インフラに対する漠然とした不安です。E…

【EVオーナー調査】充電時間の有意義な使い方リアルレポート

【連載:オーナーズ世論調査Vol.2】EVユーザーの実態をアンケート調査から紐解く本企画。今回のテーマは「充電時間の使い方」について。はたして、EVユーザーの皆さんはどんな時間の使い方をしているのでしょうか?

【EVオーナー調査】充電頻度は?ぶっちゃけ面倒?EV充電のリアル

【連載:オーナーズ世論調査Vol.1】EVユーザーの実態をアンケート調査から紐解く本企画。初回のテーマは「充電頻度」について。EVオーナーのみなさんはどのくらいの間隔で充電しているのでしょうか?

【2023年版】国産車から輸入車まで、プラグインハイブリッド車(PHEV)のおすすめ19車種を紹介

国産車と輸入車のPHEVのなかから2023年9月時点で購入できるおすすめ車種をリストアップしました。PHEVの動向やEVとの違いを踏まえた選び方も説明します。

PHEV(プラグインハイブリッド車)とは?メリット・デメリットから人気車種までを解説

プラグインハイブリッド車(PHEV)とはどんな車なのか、電気自動車(EV)やハイブリッド車(HEV)との違い、そのメリット・デメリットをご紹介。また、2023年9月時点で、国内で購入できるPHEVの人気車種もリストアップしました。

BMW XM。スタイリングから走りまで威風堂々たるモンスターSUV

車名のとおり、BMW Xモデル初のM専用モデルであり、BMW Mモデル初のPHEVでもある「BMW XM」は、BMW M史上で最強のパワーを身につけているのも特徴です。威風堂々たるスタイリングと、重量級ながらサーキット走行をも可能としたダイナミックなパフォーマンス…

自宅に設置するEV・PHEV充電用コンセントとは?種類や工事、費用相場を解説

【基礎解説】EVやPHEVを自宅で充電する際、もっとも手軽に安く設置できる設備が「充電用コンセント」です。この記事では、選択すべきコンセントの種類から工事の流れ、費用までを解説します。

“新しモノ好き”な勝間和代さんのEVライフ。臭いや騒音のない快適さがうれしい

経済評論家として活躍し、少子化や若者の雇用など、さまざまな社会課題に対する切れ味のよい発言で多くの人々から支持を集める勝間和代さん。環境問題に対する関心も高い勝間さんは、2023年1月に日産の「アリア B9 e-4ORCE limited」を購入。EVライフについ…

レクサスRZ。充電体験まで洗練された、家族に上質な体験をもたらすEV

レクサスはトヨタが世界に誇るプレミアムブランド。初めてとなるBEV専用モデルが、RZです。美しく洗練されたデザインは外装のみならず。車内空間はおろか、充電体験にも及びます。日本メーカーならではのきめ細かなこだわりは、ファミリーユースにも最適。モ…

エンジンとモーターを併用するPHEV。どんな使い方をするのが効率的?

【連載「メーカーさんに聞きました。」第2回】“電気自動車(EV)とエンジン車のいいとこどり”ともいわれるプラグインハイブリッド車(PHEV)。その使い方はEVとどのように違うのでしょうか? 車を動かすには給油か充電が必要ですが、どちらをどんなタイミン…

日本EVクラブ代表が見つめた「EVこの10年」

電気自動車(EV)が日本で一般発売されたのは2009年。当時は充電環境もEVのテクノロジーも、今とは格段に劣るものでした。その当時からEV普及を目指してスタートしたイベントがあります。それが「ジャパンEVラリー」。本イベントを主催してきた日本EVクラブ…

マンションに電気自動車の充電器を設置するには?手順と注意点を解説

電気自動車(EV)が欲しいけれど、充電器のないマンション住まい。そんな人に向けて、EV充電器設置の基礎知識と注意点、設置の手順を解説します。