5kWのソーラーパネルで家電を何台動かせる?太陽光発電の実力を考える

太陽光発電は、太陽電池をたくさん集めた「ソーラーパネル」で電気をつくります。住宅の屋根に設置されたソーラーパネルを見たことのある方もいるでしょう。しかし、「自宅にソーラーパネルを設置した場合、どれくらいの発電量が見込めるの?」「発電量の目…

太陽光発電の1日の発電量は?季節・地域別の発電量、シミュレーション方法も解説

太陽光発電の1日の発電量のほか、季節や時間帯、気候による発電量の変化を解説します。太陽光発電の導入検討時に便利なメーカーごとの発電量のシミュレーションツールもご紹介しているので、参考にしてください。

小さいけどスゴい!TEPCO発「進化したEV充電器」の実力は?

EV(電気自動車)の利用を考えている人にとって、充電環境は最も気になることのひとつでしょう。マンションや勤め先の駐車場、商業施設に充電設備がもっと増えれば…と思う人も多いのでは? そこで注目したいのが、TEPCOから発売された複数台対応のEV充電器で…

【図解】EVシフトを加速させる「eアクスル」とは?仕組みやメリット、普及の背景を徹底解説

「eアクスル」は、電気自動車(EV)開発を加速させている動力装置です。自動車業界で注目される理由や仕組み、メリット、普及の背景を紐解きます。

極上のEV旅を実現。おトクな旅先・いい宿9選

大型連休や夏休みなどに家族で旅行に出かけたい!そう考えている人にとって、時間に縛られず気ままに楽しむことのできるドライブ旅行は魅力的な選択肢です。EV(電気自動車)の場合、以前は充電環境の問題からドライブ旅行に不向きとされていましたが、近年…

日産アリア。世界注目のEVが実現した新時代の「使いやすさ」とは?

2020年7月の発表から約2年。満を持してリリースされた日産・アリアは、日本国内のみならず、世界的にも注目されるEVです。流麗なフォルムと、技術の粋が注がれた車体が織りなす、新時代の使い勝手はどんなものか。モータージャーナリストのまるも亜希子さん…

太陽光発電導入で芽生えた「省エネ意識」。家族が感じた意外なメリット

太陽光発電を自宅に導入している方に、リアルな感想を伺う連載「新電化生活、はじめました」。第2回は、自宅を新築してから6年目、2021年3月に太陽光発電を導入した菱沼さんのお宅に伺いました。菱沼さん一家は太陽光発電を導入して、初めて気づいたことがあ…

【図解】いまさら聞けないIHの仕組みとは?使える調理器具やメリットも解説

IHはインダクションヒーティング(電磁誘導加熱)の略称です。IH自体が発熱するわけではなく、コイルに電流が流れることで発生する磁力線により、鍋底で抵抗が起こり、鍋自体が発熱する仕組みです。仕組みを知ることで、使える調理器具の種類もわかるように…

家族想いのパパが実現!太陽光発電のあるエコノミーで安心な暮らし

太陽光発電を自宅に導入している方に、リアルな感想を伺う連載「新電化生活、はじめました」。第1回は、自宅を新築してから3年目、2021年に太陽光発電と蓄電池を導入した小山さんのお宅に伺いました。3世代(ご夫婦、お子さん3人、ご両親)が住む自宅への導…

【図解】回生ブレーキとは?減速や発電の仕組みからEV車種別の操作までを解説

「回生ブレーキ」とは、モーターで動くEVやPHEVなどに搭載されているシステムで、減速時に運動エネルギーを電気エネルギーに変換してバッテリーに戻し、再利用することができます。EVならではのメリットとも言える回生ブレーキの仕組みやメリットについて解…

販売数は日本の8倍!フランスのEV戦略と、魅力的な個性派EV

2022年4月24日に行われた仏大統領選の決選投票で、現職のエマニュエル・マクロン氏が再選されたことが話題のフランスですが、世界でも有数のEV先進国でもあるのです。2021年はEVの販売が前年比で46%も上昇するなど、EVシフトが進んでいます。

IONIQ 5。日本再上陸を果たした韓国・ヒョンデによる“日本研究”の実力

日本名「ヒュンダイ」あらため「ヒョンデ」が、約12年ぶりに日本再上陸。今や世界第5位の規模を誇るグローバルメーカーが満を持して発売したのが、IONIQ 5です。グローバル戦略車として斬新な印象と心地よい乗り味を与えられた注目の一台を、モータージャー…

災害時の水の必要量は?備蓄方法や緊急時の水の確保方法を解説

災害用として必要な飲料水は1日3L。では、ウォータータンクやペットボトル、ウォーターサーバーなど、どのような方法で備蓄するのがよいのでしょうか?万が一のときの水の確保方法も解説します。

EVの使用済みバッテリー問題解決へ 「バッテリーリユース」最前線

カーボンニュートラルな社会の実現に向けて普及期を迎えつつあるEV(電気自動車)。しかし、課題がないわけではありません。なかでも、解決が急がれているのが使用済みバッテリーの問題です。これからどんどん増えていく使用済みバッテリーにはどのような問…

電気自動車(EV)は今後どうなる?普及率が上がったら、価格は下がる!?

カーボンニュートラル社会の実現に向け、世界で電気自動車(EV)にシフトする動きが見られています。この記事では、ここ十数年のEVシフトの動きを振り返りながら、今後のEV普及の展望について説明します。

太陽光発電を導入するベストな方法は?専門家にマネープラン上のコツを聞きました!

「自宅に太陽光発電を導入したい。でも高価な設備を購入するのは厳しい…」と足踏みする人は多いはず。けれど、初期費用ゼロ円で太陽光発電を導入できる方法もあるのです。そのひとつが「PPA」という方法。「購入」と「PPA」にはそれぞれのよさがあり、その人…

【2022年】オール電化を始めたい方へ。メリット・デメリットやおトクな導入方法も紹介!

オール電化のメリットは「光熱費を節約できる」「火災の危険性が低い」「ガスよりも復旧が早い」などです。一方、デメリットは「初期費用が高額」などが挙げられます。この記事では、これからオール電化を始めたい方へその特徴に加え、おトクに導入する方法…

Audi RS e-tron GT。美しさと性能を追求したEV時代のグランツーリスモ

「e-tron」「e-tron Sportback」に続くEV第2弾として登場した「e-tron GT」は、その名のとおりEVのグランツーリスモ。その生産は、アウディのベーリンガーホフ工場においてカーボンニュートラルな方法で行われます。今回、モータージャーナリストの岡本幸一…

電気自動車(EV)のモーターとは?エンジン車に使われるエンジンとの違いについて徹底解説

ガソリンなどを燃料にエンジンで走るエンジン車に対して、EVは電気をエネルギーに「モーター」で走ります。いま注目のEVのモーターについて、その特徴やメリットについて解説します。

業界初! 太陽光でお湯を沸かす「おひさまエコキュート」を大解剖。ダイキンのショールームを訪問!

おひさまエコキュートとは、太陽光発電設備が発電する昼間の時間帯に空気の熱を利用してお湯を沸かす給湯機。太陽光発電の余剰電力を使って外気温度の高い昼間の時間帯に稼働することで、エコで経済的な給湯が可能になります。おひさまエコキュートの販売を…

エコキュートの交換費用はいくら?相場や施工業者の選び方を徹底解説!

空気の熱を使って電気でお湯を沸かす省エネで高効率な給湯機、エコキュート。快適な暮らしに欠かせいないものであるだけに、故障してしまった場合は生活に支障が出ることも。交換費用の相場について、設立から50年を超え施工実績豊富なムサシノ電機株式会社…

太陽光発電の設置で屋根は傷む?リスクや注意点を施工業者に聞いてみた

太陽光発電を設置することで「屋根が傷むのか?」「雨漏りのリスクが高まるのか?」と疑問を感じている人もいるでしょう。本稿では、太陽光発電の施工のプロであるムサシノ電気株式会社さんに、太陽光発電の施工方法をうかがいつつ、その真偽を教えてもらい…

トヨタbZ4X。EVの不満点を“カイゼン”した、日常を変える世界戦略車

世界最大級の自動車メーカーとして知られる日本のトヨタが、いよいよEVに本格参入します。先陣を切るのが世界戦略車として期待されるbZ4X。メディア向けのプロトタイプ試乗会を、モータージャーナリストのまるも亜希子さんがレポートします。注目のEVの出来…

世界最大級のEV大国、中国。約300社がひしめく市場と、注目EVをレポート

2021年、世界の電気自動車(EV)販売台数は前年比108%増の約650万台に達し、中国はそのうちの45%、293万9800台でトップ (CleanTechnica調べ)。すなわち中国は世界一のEV大国であるといっても過言ではないのです。

太陽光発電のPPAモデルとは?初期費用無料で自宅に太陽光発電を導入できる仕組みを解説!

近年、太陽光発電の新たな導入モデルとして注目されている「PPA」。PPAモデルを活用すれば、初期費用をかけずに自宅へ太陽光発電設備を導入することができます。おもに法人向けの事業と思われがちですが、最近は一般家庭でもPPAモデルによって太陽光発電を導…

新型アウトランダーPHEV。人気車が遂げた圧巻のフルモデルチェンジとは

使い勝手と走りのよさなど、高いポテンシャルから人気の三菱自動車「アウトランダーPHEV」が、待望のフルモデルチェンジ! 威風堂々としたスタイリングの中身とは? 使う人目線での評価に定評のあるモータージャーナリスト・まるも亜希子さんが試乗しました。

航続距離を伸ばすEV版エコドライブの秘訣。ガソリン車とは真逆のテクも

今やガソリン車の燃費を意識した運転“エコドライブ”はすっかり定着しました。EVの普及が進む昨今、航続距離を伸ばすEV版エコドライブにも注目が集まりそうです。実はEVにおけるエコドライブは、ガソリン車とは少し違うアプローチもあります。モータージャー…

エコキュートが凍結したときの対処法! 原因や予防法を解説

めったに発生することはありませんが、エコキュートや給湯機を使用するときに発生したら困るトラブルが、凍結による故障。凍結を避けるための対処法と万が一凍結してしまったときの対処法について解説します。

エコキュートは湯切れしたらどうなる? 原因と対策を解説!

沸かしたお湯を貯めて使うエコキュート。自動沸き上げ機能を止めてお湯を使いすぎたときなどには「湯切れ」が起こる可能性があります。その原因と、すぐできる対処法についてわかりやすく解説します。

エコキュートは停電時に使える? 故障や災害時の対処法を解説!

電気給湯機であるエコキュートは停電時に使用できるのでしょうか? 災害などの非常時に停電してしまった場合の対処法やお湯を使う方法について解説します。

エコキュートの寿命は何年? 買い替えのタイミングや安く交換するコツを解説

エコキュートの寿命はガス給湯機と同程度の10年がひとつの目安。もちろん、使用状況や利用環境、メンテナンスの程度により前後すると思います。ヒートポンプユニットや貯水タンクの定期的なメンテナンスも必要となります。そこで、メンテナンスや買い換えの…

エコキュートのメリット・デメリットを解説! 災害時や電気代はどうなる?

ガス給湯機から「エコキュート」に切り替えるにあたってのメリットとデメリットは? 初期費用の目安や電気代をおトクにするコツについても解説します。

【図解】エコキュートとは? 仕組みやガスとの違いをわかりやすく解説

エコキュートの仕組みやメリットについて解説します。これから導入を検討する方に向けて、ガス給湯機との違いや気になるポイントも分かりやすく解説します。

太陽光発電に蓄電池は必要? 蓄電池のメリット・デメリットを解説【図解あり】

住宅用の太陽光発電に蓄電池を組み合わせることで、昼間に発電した電力を蓄え夜間に利用することもできます。その蓄電池を導入するメリットやデメリットについて図解で紹介します。

【図解つき】太陽光発電の仕組みを初心者向けにわかりやすく解説!

太陽光発電の仕組みを初心者向けに図解でわかりやすく解説します。さらに太陽光発電で売電収入を得られる仕組みや、メリットとデメリットについても詳しく紹介いたします。

英国車はどんな進化を遂げる? 伝統と革新が交錯するイギリスのEV事情

イギリス発祥の自動車ブランドといえば「ロールス・ロイス」「ベントレー」「ジャガー」「ランドローバー」「アストンマーティン」、そしてブリテイッシュスポーツカーの老舗「ロータス」、コンパクトカーのアイコン「MINI」と、バラエティ豊かです。

ベントレー・ベンテイガ ハイブリッド。世界唯一のハイエンド電動ラグジュアリーSUV

世界最高峰の高級車ブランドであるベントレーが送り出した初のSUVベンテイガは、2016年6月に日本で発売。2018年3月にはジュネーブショーでプラグインハイブリッド車が世界初公開されました。今回紹介するのは、その最新版。フェイスリフトをはじめ数々の改良…

ガソリン車がEVに変身!新たな自動車カスタム「コンバートEV」ってどんなもの?

2021年1月、「2035年までに新車販売の100%を電動化する」という政府方針が発表されました。EVが普及する一方、今まで大切に乗り続けてきたガソリン車はどうなってしまうのでしょう? そこでひとつのキーワードとなりそうなのが、ガソリン車をEVに変身させて…

【図解】FIT(固定価格買取制度)とは? 太陽光発電の売電の仕組みを解説

太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギーを固定価格で買い取ってくれるFIT制度。その目的やFIT(固定価格買取制度)から卒業することを指す「卒FIT」後の対策までを解説します。さらに卒FIT後の余剰電力の使い方などおトクな方法も紹介します。

充電設備をまちでシェア 沼津市で始まるカーボンニュートラル

温室効果ガスの排出量と吸収量を均衡させる「カーボンニュートラル」。その実現に向けた取り組みは、企業や個人単体だけでなく、地域一体となった動きとしても始まっています。連載「EVで進化する街」の第2回は、静岡県沼津市ではじまった画期的な試験サービ…

世界のEVを牽引するアメリカ市場の舞台裏と、大迫力のEVたち

上昇し続ける関連銘柄の株価に、CEOイーロン・マスク氏のツイッター発言など、EV関連のニュースで何かと話題になることが多いのは、「テスラ」社、そして そのお膝元であるアメリカではないでしょうか。世界のEVトレンドを紹介する本シリーズの初回は、アメ…

ジープ レネゲード4xe。たくましさと愛嬌を備えたPHEV

ジープといえば、4×4(フォーバイフォー:4輪駆動車)の代名詞として、クルマ好きのみならず浸透しているアメリカンブランド。伝統のオフロードメーカーが未来に向けて出した回答例が、レネゲードです。ワイルドさを巧みにデザインにも取り入れながら、取り…

EVオーナー100人が選ぶ! いま注目すべきEV5選

EV(電気自動車)の世界では、最近新型車が続々と登場しています。はたして、どの車種を選ぶべきなのでしょうか? 実際にEVに乗っているEVオーナー101名を対象に、独自のアンケート調査を実施。EVオーナーがとくに魅力を感じている車種と、その理由を見てみ…

【EVオーナー100人調査】コスト&性能の満足度は? 乗ってわかった理想と現実

コスト面や滑らかな走りで定評のあるEV(電気自動車)。車選びの候補のひとつとして意識している人も多いと思いますが、実際のコストや使い勝手はどうなのでしょうか? そこで、EV DAYSではEVオーナー101名を対象に、独自のアンケート調査を実施。EV購入の決…

「タイカン ターボS」の超絶実力に心酔。ポルシェが手がけるとEVはこうなる

加速度的に普及が進み、いろいろなタイプのEVが登場する中で、デザインや性能や高級感などクルマとしての本質的な魅力を追求したハイエンドモデルがいくつも見受けられるようになりました。本連載のトップバッターとして今回取り上げるのは、スポーツカーメ…

【EV普及の舞台裏】今から20年前。東京電力が描いたEVの未来

環境汚染や気候変動の要因となる排出ガスを出さないモビリティとして、普及が進むEV(電気自動車)。しかし現在の活況に至る道のりは、決して平坦なものではありませんでした。たとえば2000年代初頭には、それまで積極的に進められていたEVの開発が、世界的…

EV・PHEVキャンプの「三種の神器」とは?キャンプ系YouTuberがおすすめの使い方を解説!

キャンプブームが盛り上がりをみせる昨今、その楽しみ方は多彩さを増しています。そのひとつが、キャンプに電気を取り入れることで、より手軽で快適なアウトドアライフを実現するEV・PHEVキャンプです。三菱・アウトランダーPHEVを使ってキャンプを実践して…

レクサスUX300e 日本の美意識あふれるプレミアムEVの実力

街中でもひときわ特別な存在感を誇るレクサス。“上質”という言葉を体現するそのクルマにはファンも多いものです。今回注目するのは、レクサス初の電気自動車(EV)となる「UX300e」。モータージャーナリスト・まるも亜希子さんがその真価に迫ります。

スポーツクラブが防災拠点に! EVバスを活用した最新プロジェクトの舞台裏

災害時などに電気が使えなくなったとき、電気自動車(EV)が非常用電源になることを知っていますか? 2019年に台風15号の影響で千葉県内が停電した際は、東京電力と自動車メーカーが協力し、現地にEVを派遣して被災生活を送る方々にEVを通じて電気の供給を行…

メルセデス・ベンツ EQA250 名門ブランドが魅せるEVへの本気度

ラグジュアリーカーの代名詞といえば、やはり“スリー・ポインテッド・スター”のメルセデス ベンツ。エンジン駆動で静粛性・安定感を極めた同メーカーも、ついに電気自動車(EV)へのシフトを始めています。今回注目するのは、コンパクトSUV「EQA」。モーター…